看板の好み
こんにちは~WEB担当野田です。
これ結構、看板の注文をいただく時のあるあるなんですが
「かっこいいデザインにしてよ!」ってざっくばらんに言われて
考え込むケースがちょこちょこ…
デザインって人それぞれの好みによるじゃないですか。
スタイリッシュなデザインを好む方もいれば、がっつり目立つ看板デザインに
したい方もいるし千差万別です。。
ある程度こういうデザインにしたい!ここはこうしてほしい!っておっしゃって
いただくとスムーズに進行できますし、なによりお店を一番知っているのはお店の人
だと思います。
ご自身のお店のコンセプトや強みを看板に最大限に引き出せれば、最大の効果が得られます。
なので看板を頼む前に一度、じっくりご自身のお店について考えるといいですよ!
あとは出していただいたキーワードやお店のイメージや強みを打ち出して最高の看板を作るのが
野田看板の仕事です。
「とりあえず看板で集客上がるんでしょ?だから全部お任せするわ~」
このような丸投げよりも、一緒にお客様を想像して初めて”いい店舗作り””ができると思います。
The following two tabs change content below.


㈲野田看板
千葉県柏市藤ヶ谷(旧沼南町)にて現代表が1987年に創業。古い体制から抜け出す”看板の有用な情報”をWEBからエンドユーザーに発信していくスタイルで多くのお客様から反響を得ています。製作からデザインまで自社一括です。
最新記事 by ㈲野田看板 (全て見る)
- ナウでヤングなお弁当屋さんの看板施工をしました!! - 2020年7月26日
- 書籍「フォント部へようこそー文字を楽しむ大人の部活」に掲載されました! - 2019年8月5日
- POP!!ピンク地の自立看板製作! - 2019年3月27日
無料で試せるサービスが盛りだくさん!
あなたのための看板を手厚くサポートします。
あなたのための看板を手厚くサポートします。
まずは相談からでもOK!お気軽にどうぞ!
しつこい営業電話など行いませんのでご安心ください。